つれづれなるままに

つれづれなるままに、日ぐらしぱそにむかひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。。
学年同窓会

中高の学年同窓会。
大多数が50歳の5年前に大々的な同窓会が開催され、
今回その5年後。55歳同窓会。
次回は還暦同窓会の予定。

途中で帰った人や二次会だけ参加の人も含め、同窓生約85名と先生11名の参加。

参加の先生の中に、私たちの学年にいじめられ、ノイローゼになって郷里に帰ってしまった先生の名前があった。(その後、復帰されたのだけれど。)
私たちはその先生が出席されることに驚き、どないしょーと言っていたのだけれど、
先生はスピーチでおっしゃいました。

私たちの学年がいじめられた思いで深い学年であること、
この年齢になり、いろいろな人生経験もしたので(当時は20代、現在60代後半)、
一度この学年の顔を見ておこうとやってきたこと。

ホントにあの頃はごめんなさい。
私はいじめには加わっていませんでしたが、
授業中おしゃべりをしたり、内職したり、
ロクに授業を聞いていませんでした。
でもまあ、あの頃は、私たちもそういう世代でしたから。

同窓生は多くがおっさん、おばはんになっていましたが、
中には信じられないほど若々しくてきれいな人も…。

17歳年下の奥さんのいる人、
10歳年下のご主人のいる人…。

よくしゃべった一日でした。

写真は二次会が開催されたホテルの部屋からの眺め。

日時 2011年01月03日 23:16 | 固定リンク | コメント (2)

1. 名前:sumire 日時:2011/01/09-23:35 
こちらに書き込ませていただきます。BBSの方が良いのかと思いつつ。
お正月にお寺さんへご挨拶には伺ったことがありませんが、旗を奉納する話があったのでお金を納めました。
お正月に見に行くと良かったかも知れません。

京都は後輩が京都によく観光に行っているので、ホテルを60%引きくらいで予約してくれて、夕食は近くのフランス料理らしい店(和室にテーブルを置いて食事をします。)でいただきました。
観光は清水寺と境内にある地主神社へ。
三寧坂などの店をあれこれ見ましたが、観光客でいっぱい。その途中にあるイノダでコーヒーを頂きました。
30年ぶりくらいだったので、ホント楽しかった。
40年近く前の京都ブームの頃は度々訪れました。
三千院、詩仙堂、清涼寺、大覚寺、落柿舎、仁和寺、東寺、平等院、万福寺、三間堂、二条城、御所、北野天満宮、哲学の道等ほか懐かしいです。

次の日の朝食はイノダは混むそうなので、別のお勧めの店に行きました。その後その近くの六角堂へ。
ジョイントの演奏もすばらしかったです。

ドラゴンズ優勝の決定した次の日だったのでスポーツ新聞見せてもらって盛り上がっていました。京都に着いて、慌てて降りました。帽子をのぞみに忘れたので、忘れ物として届けました。結果帽子は広島まで行き、着払いで家に送ってもらいました。二日目は雨になったけれど、一日目は日差しがきつかったのに。

2. 名前:管理人 日時:2011/01/19-23:23 
お返事遅れてごめんなさい。
見落としてました。

やっぱりお正月の習慣が違うのですね。
お墓に供える花もこちらではしきみだけですし。

清水寺は観光客に人気がありますね。
私など、もう45年ほど行ったことがない。(笑)

イノ夕"は、最近でこそ砂糖抜きで飲ませてもらうことも出来ますが、以前は砂糖抜きにはしてもらえず、店の嗜好を押し付けられ、とっても偉そうな店だったので、とっても印象悪いです。

帽子、見つかってよかったですね。


この記事にコメントする(ただし0件を超えると受理できません)
旧・日記帳の記事へのコメントは停止させていただきます。
お名前

メールアドレス

URL

コメント

   情報を記憶

Annie


最新の記事

  • 日記帳引っ越し
  • お一人様ドライブ その9
  • お一人様ドライブ その8
  • お一人様ドライブ その7
  • お一人様ドライブ その6

  • 最新のコメント

  • 日記帳引っ越し (Sergio)
  • 賛助出演 (***)
  • 台風 (***)
  • お一人様ドライブ その2 (***)
  • お一人様ドライブ その1 (***)
  • お一人様ドライブ その3 (***)
  • Bbセッション (***)
  • Bbセッション (***)
  • お一人様ドライブ その1 (***)
  • 賛助出演 (***)

  • <<   2011年01月   >>

    Su Mo Tu We Th Fr Sa
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          

    書庫

  • 2013年10月 (1)
  • 2013年09月 (18)
  • 2013年08月 (10)
  • 2013年07月 (11)
  • 2013年06月 (35)
  • 2013年05月 (8)
  • 2013年04月 (20)
  • 2013年03月 (10)
  • 2013年02月 (8)
  • 2013年01月 (12)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年09月 (9)
  • 2012年08月 (10)
  • 2012年07月 (12)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (6)
  • 2012年04月 (4)
  • 2012年03月 (6)
  • 2012年02月 (10)
  • 2012年01月 (8)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (9)
  • 2011年07月 (8)
  • 2011年06月 (6)
  • 2011年05月 (7)
  • 2011年04月 (8)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (11)
  • 2011年01月 (12)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (8)
  • 2010年08月 (10)
  • 2010年07月 (7)
  • 2010年06月 (9)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (8)
  • 2010年03月 (10)
  • 2010年02月 (8)
  • 2010年01月 (12)
  • 2009年12月 (14)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年09月 (11)
  • 2009年08月 (16)
  • 2009年07月 (15)
  • 2009年06月 (14)
  • 2009年05月 (33)
  • 2009年04月 (8)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (14)
  • 2009年01月 (19)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (17)
  • 2008年10月 (17)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (17)
  • 2008年07月 (17)
  • 2008年06月 (15)
  • 2008年05月 (20)
  • 2008年04月 (21)
  • 2008年03月 (28)
  • 2008年02月 (25)
  • 2008年01月 (27)
  • 2007年12月 (20)
  • 2007年11月 (25)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (28)
  • 2007年08月 (20)
  • 2007年07月 (23)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (25)
  • 2007年04月 (18)
  • 2007年03月 (25)
  • 2007年02月 (21)
  • 2007年01月 (29)
  • 2006年12月 (29)
  • 2006年11月 (29)
  • 2006年10月 (31)
  • 2006年09月 (31)
  • 2006年08月 (34)
  • 2006年07月 (33)
  • 2006年06月 (25)
  • 2006年05月 (31)
  • 2006年04月 (29)
  • 2006年03月 (22)
  • フレーム対応のブラウザをご使用で、左側にメニューが表示されていない場合はここをクリックしてください。