つれづれなるままに

つれづれなるままに、日ぐらしぱそにむかひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。。
アンコン

第9回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト。
金賞をいただきました。

しかし、ま、昨日、今日と、ハードスケジュールでした。
昨日は朝からコーラスの練習。
一旦家に帰ってから、晩は吹奏楽の練習。

今日は朝の8:45に箕面集合。
家を7時半に出てチョイと遅刻。
自分の出番が終わったらサッサと家に帰って、また晩は吹奏楽の練習。

ちゃんと晩ご飯の用意もしてますよ。

水曜日から鼻水が出て、また鼻炎かな、と思っていたら、
今日、突然喉が痛い。
寝不足で身体が弱っているところに、ホールか電車の中で何かウイルスを拾ってきたかな…。
水、木、金と3日間は鼻水と軽い咳だけだったから、今日の喉はきっと別の原因に違いない。

今度の日曜は吹奏楽の定演。
ひどくなりませんように…。 m(゜゜)

日時 2010年01月30日 22:08 | 固定リンク | コメント (2)

猫歩きセッション

初心者セッションは1時から3時半、通常セッションは4時から6時半。

私は所用にて3時ごろ到着。
初心者セッションでの残り時間、強引に3曲演奏。(笑)

休憩を挟んで通常セッション。
こちらは5:45頃早退。
吹奏楽の練習の、チューニングと基礎練が終わって曲が始まる頃には充分到着している予定だったが、車が混んでいたのか、少々遅刻。先週はこれよりも30分近く遅くに大阪の、ここよりも少々遠いところから出発したのに、今日の到着時間と変わらない。
何故だ?!?!?

管が結構たくさんいたのに、あまり同時に演奏することはなく、巻1または2、Gt,、Pf.、Bass、Drs.の5〜6人の演奏ばかり。ちょっとおとなしい雰囲気でした。
もっと大人数でもやりたかったな。

演奏した曲は、

(Tp.)
♪ Stella By Starlight
♪ Smile
♪ Whisper Not
♪ I Don't Know What Love Is

(Pf.)
♪ Now's The Time
♪ The Girl From Ipanema
♪ All The Things You Are


日時 2010年01月23日 22:06 | 固定リンク | コメント (2)

大腸ファイバー初体験

昨年10月の胃カメラに引き続き、今回は大腸の検査。
大腸にカメラを入れて検査します。

前日、晩ご飯はおかゆ。
9時以降絶食。ただし、水分は可。
寝る前に下剤を飲む。

この下剤、ネットで調べたところでは6〜7時間後に効くとのことだったのに、まず腹痛を起こしたのが1時過ぎ。
11時半に飲んだのに、2時間も経っていない。
その後出るべきものが大量に出て、その後は完全に下痢状態。
お腹は痛いし、冷や汗で体中ずくずく。
地球もクラクラ揺れているし、顔だけは血の気がないようにひんやり。
まるで飲みすぎた後の状態です。

もーやだ。

一時はこんな状態で病院まで行けるだろうかと心配しましたが、明け方5時ごろにやっと落ち着き、やっと少し眠れました。

朝9時に病院入り。そして、ウワサに聞く腸洗浄剤、2リットルの薬を2時間かけて飲むように指示されます。
飲み始めて1時間もすれば、飲んでは出し、飲んでは出し…。
文字通り腸を洗っているのです。
2時間でと言われたところ、3時間かけてやっとのことで飲み干し、検査を待ちます。

午後になり看護士さんが様子を見に来ます。
OKということで、検査室へ。
お尻に穴の開いた特製検査用パンツとガウンに着替え、ベッドに横たわる。
軽い鎮静剤の注射を打たれ、あとはされるがまま。
検査中、カメラの映像がモニターで見られます。

胃の時はつるんとした壁でしたが、腸はしわくちゃの中を通っている感じ。
カメラが入り口近くを通るときは少し痛いのだけれど、覚悟していたほどの痛みはなく、検査結果に異常もなく無事終了。

ベッドで1時間ほど休み、先ほど帰ってきました。
とにかく何かちょっと食べよう、と思ってパンを食べましたが、お腹痛い。
まだ元気に慣れるには時間がかかりそうです。

・・・この腹痛、なんとかならんかいな…。

日時 2010年01月19日 18:56 | 固定リンク | コメント (2)

蜂の巣セッション・健全なる出会い系

今日は蜂の巣でのセッション。
参加者は見知った顔が大半。

管楽器は私1人だったが、ギターさんがフロントとして活躍され、ピアノトリオなども入って、管楽器に偏ることなく公平に回してくださった。
演奏の組み合わせも同じ人ばかりに偏らないように組み合わせてくださって、ホストさんの気配り、とっても良いです。

演奏した曲は

(Tp.)
♪ Nearness Of You
♪ There Is No Greater Love
♪ So What
♪ Now's The Time (全員参加)

(Pf.)
♪ チトリンス・コン・カーネ・・・Kenny Burrellの"Midnight Blue"に入っているBluesです。

終わってからのマスターが、「今ここに集まっている人も、みんな顔見知りなんじゃないかな、こうやっていろいろな人が集まって一緒に演奏する、というのはJazzしかないでしょう。」という話をされました。
「セッションは健全なる出会い系」なんていう言葉も飛び出しましたが、ホントにそう思います。
セッションに参加するようになって、知り合いがいっぱい増え、あちこちのセッションで挨拶して、話をして、演奏して…。人の輪がすごく広がりました。
こうしてセッションに参加して楽しめること、幸せだと思います。


日時 2010年01月17日 22:25 | 固定リンク | コメント (2)

鯔セッション

今年2回目のセッション。
私のホームグラウンドのように感じている行き慣れたセッションなのに、いつも新しい。
いつも同じような曲を繰り返し演奏しているので、私ももっと楽譜から離れて、耳を頼りに、周囲の演奏に身を任せて演奏していきたいと思います。現段階ではまだまだですが…。

今日の演奏曲は

(Tp.)
♪ Bag's Groove
♪ Blue Bossa
♪ Autumn Leaves
♪ The Days of Wine and Roses
♪ Watermelon Man
♪ Straight No Chase(全員参加、テーマのみ)

(Pf.)
♪ Straight No Chase(全員参加、ソロのみ)


セッション終了後は大阪から滋賀の奥地まで車で移動。
吹奏楽の練習。
途中でPAに寄って晩ご飯を食べたのだけれど、ちょっとのんびり食べ過ぎて、練習に少々遅刻。

こちらでは楽器はホルンに持ち替え。
ホルンに持ち替えた最初、なぜか「スカ(吹いたつもりなのに音が出ない)」が多い。
やっぱりホルンとトランペットって吹き方何かが違うんだな…。
本人は全然わかってないんですけど…。

日時 2010年01月16日 23:39 | 固定リンク | コメント (2)

今日って

休日だったんですね。

ダンナも仕事で朝6時過ぎに出て行ったし、
私も朝から仕事だったし、
休日っていう意識、全くなし。


頼まれているフルート3重奏+ピアノ伴奏、2曲目のアレンジ始めたけれど、イマイチアイデア不足で進まない・・・というより、まだ取り掛かっていない、という方が正解。
1曲目のサザエさんメドレーは書き始めるまでは時間がかかったけれど、1つアイデアが思い浮かんだら、後はスラスラ。
2曲目もそろそろ仕上げないといけないんだけど…。

日時 2010年01月11日 23:39 | 固定リンク | コメント (2)

いるか踊りセッション

今年の初セッションでした。
なんか全然初セッションって言う気がしない。
何でだろう?

今日はわりと人数少なめ。
最初ピアノが2人で、お1人は途中で帰られる、とのことだったので、後半ピアノになるかな、と前半はラッパばかり吹く。しかし、またピアノの方がお見えになり、管は1人帰り、2人目帰り、最後は私1人。
結局ほとんどがラッパ。
ピアノは歌伴2曲弾かせていただいただけで、ラッパはたくさん吹いて疲れました。(笑)
さて、曲目、思い出せるでしょうか…。

(Tp.)
♪ Candy
♪ Now's The Time
♪ Bye Bye Blackbird
♪ The Days of Wine And Roses
♪ Recado Bossa Nova (Gm)
♪ Recado Bossa Nova (Dm)
♪ There Will Never Be Another You
♪ The Girls From Ipanema
♪ It Could Happen To You
♪ Our Love Is Here To Stay
♪ All Of Me

(Pf.)
♪ Will Be Together Again (歌伴)
♪ The Shadow Of Your Smile (歌伴)

こんなもんでしょうか…。
ウソ書いてある可能性ありです。(笑)

日時 2010年01月10日 21:59 | 固定リンク | コメント (2)

無事帰ったかな?

京都と滋賀の境目は雪。
積もってはいないが、強い風に舞っている。
まだこちらにいる息子に「晩遅くならないうちに早よ帰りや。」と言いたいところだが、ラジオの交通情報では東名阪自動車道が事故で通行止めだそうな。

家に帰り着き、通行止めのことを息子に伝え、どんな状況なのかインターネットで探すのだが、何も判らない。
判るのは通行止めの事実と、渋滞情報のみ。
いったいどんな事故があって、いつごろ開通しそうなのか、全くわからない。

4時半ごろ、まだJARTICのサイトでは通行止めになっていたが、息子は出発した。
通れなかった時のために、下道の迂回路を頭に叩き込んで。

出発してほどなく、JARTICの交通情報から、通行止めの文字が消えた。
これで一安心。
もうそろそろ到着しているころだろうか?

日時 2010年01月05日 22:53 | 固定リンク | コメント (2)

1月3日

義妹は明日から仕事だそうで、一家は先ほど帰っていきました。

息子は朝からどこかへ遊びに行ってしまったので、今はばあちゃんとダンナと私の3人。とっても静かになりました。

義妹たちが今日もまだいると思ってごちそうの準備がされていたので、今日の晩ご飯も豪華に、刺身三昧の予定です。

晩ご飯には息子も帰ってくる「予定」。
ホンマに帰ってくるんやろか?(笑)

日時 2010年01月03日 17:03 | 固定リンク | コメント (2)

1月2日

タイトルは2日だけれど、書き忘れた1日の夕食から。

1日の夕食は、ブリを焼いたのと、蛤のおつゆ、それにおせち料理、そしてご飯。
これも毎年のこと。1日の夕食は必ずこれ。

2日。
朝食は1日と同じ。
白味噌雑煮とお節。
ついでに、忘れていましたが、食べる前に、お屠蘇と飲んで、大福茶を飲んで、それからお雑煮です。
これは、1日も、2日も、3日もです。
大福茶というのは、梅と昆布の入ったお茶。不味いです。(笑)

お雑煮を祝った後は、今日は、息子と2人でじいさま(私の父)の墓参り。
新幹線に乗って出かける。

関が原付近は銀世界。
雪のための徐行運転で名古屋到着は約15分の遅れ。
名古屋へ出ると、途中の雪はウソのように消えています。

在来線に乗り換えてからハッと気付きました。
お寺に持って行くつもりのお菓子を京都駅で買うつもりだったのに、買うの忘れた!!
仕方ないので、駅前の和菓子屋さんで干支の寅の絵の入った饅頭を一箱買う。

墓参りの後、お寺にご挨拶し、
「すみません、京都のお菓子を買ってくるつもりだったのに、時間がなくて買えなくて、
こちらのお菓子でごめんなさい。」
と手渡す。

この小さな町では、食事をする所はミスドとコメダしかなかったので、昼食は名古屋に出ることにする。
駅の辺りをうろついて、味噌カツの店に入る。

定食はどれも量が多そうだったが、食べきれなかったら息子が食べてくれるというので、息子は味噌カツ定食、私は「みそおでんセット」を注文。
味噌トンカツと、味噌おでん、刺身、茶碗蒸しがちょこちょこと少量ずつ盛られ、味噌汁、ごはんが付いている。
なかなか美味しかった。
予想通り量が多かったので、おでん半分ほどとご飯半分ほど、食べるのを手伝ってもらう。

お食事の写真撮っておいたらよかった、って食べ終わってから気付きました。f(^^;)
お食事の写真なしです。ごめんなさい。

そして再び新幹線で帰宅。
その新幹線、行きも帰りも自由席で座れました。
ラッキーです。

晩は義妹や姪っ子も一緒に焼肉。
いっぱい食べました。

そうそう、義妹と姪っ子は今日はばあちゃんと一緒にデパートでお買物。
お昼ごはんやらおやつやらいっぱい食べたみたいですが、焼肉もしっかり食べてました。

日時 2010年01月02日 22:06 | 固定リンク | コメント (2)

1月1日

朝はお雑煮とお節。

お雑煮は白味噌仕立て。中身は丸もちと祝い大根、小芋。
それに花鰹をかけていただきます。
お節の棒ダラときんとんと叩きゴボウはばあちゃんの手作り。
後は市販品でごまかします。

お雑煮はお仏壇にも供えるし、お地蔵様にも供えます。
仏様とお地蔵様のお餅は普通の丸餅では入らないので、1/4に切り、白味噌のお汁をかけます。

今日は、お寺へご挨拶とお墓参り。
毎年の恒例行事です。

日時 2010年01月01日 22:08 | 固定リンク | コメント (2)

今年もよろしくお願いします。

毎年のように紅白歌合戦を見て、
紅白の点数が出た辺りで立ち上がり、年越しそばの用意。

我が家の年越しそばは、食べながら年を越すのです。

ホントになんにも入っていないかけそばに、自分で花鰹と刻み葱を好きなだけ入れて食べます。
お腹は膨れるのだけれど、なんかもの足りなくて、さっきお饅頭を食べてしまいました。
お腹いっぱい・・・。

ばあちゃんまで年が明けるまで起きているので、明日は朝寝坊です。

息子はさっき友達に電話で呼び出されて、天神さんへ遊びに・・・いや、お参りに行きました。
いつ帰ってくるんだろう?

ということで、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

と、ご挨拶だけはしておいて、

一晩寝た次の朝から正月気分になる予定。(笑)

日時 2010年01月01日 01:15 | 固定リンク | コメント (2)


Annie


最新の記事

  • 日記帳引っ越し
  • お一人様ドライブ その9
  • お一人様ドライブ その8
  • お一人様ドライブ その7
  • お一人様ドライブ その6

  • 最新のコメント

  • 日記帳引っ越し (Sergio)
  • 賛助出演 (***)
  • 台風 (***)
  • お一人様ドライブ その2 (***)
  • お一人様ドライブ その1 (***)
  • お一人様ドライブ その3 (***)
  • Bbセッション (***)
  • Bbセッション (***)
  • お一人様ドライブ その1 (***)
  • 賛助出演 (***)

  • <<   2010年01月   >>

    Su Mo Tu We Th Fr Sa
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            

    書庫

  • 2013年10月 (1)
  • 2013年09月 (18)
  • 2013年08月 (10)
  • 2013年07月 (11)
  • 2013年06月 (35)
  • 2013年05月 (8)
  • 2013年04月 (20)
  • 2013年03月 (10)
  • 2013年02月 (8)
  • 2013年01月 (12)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年09月 (9)
  • 2012年08月 (10)
  • 2012年07月 (12)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (6)
  • 2012年04月 (4)
  • 2012年03月 (6)
  • 2012年02月 (10)
  • 2012年01月 (8)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年09月 (15)
  • 2011年08月 (9)
  • 2011年07月 (8)
  • 2011年06月 (6)
  • 2011年05月 (7)
  • 2011年04月 (8)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (11)
  • 2011年01月 (12)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (8)
  • 2010年08月 (10)
  • 2010年07月 (7)
  • 2010年06月 (9)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (8)
  • 2010年03月 (10)
  • 2010年02月 (8)
  • 2010年01月 (12)
  • 2009年12月 (14)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年09月 (11)
  • 2009年08月 (16)
  • 2009年07月 (15)
  • 2009年06月 (14)
  • 2009年05月 (33)
  • 2009年04月 (8)
  • 2009年03月 (19)
  • 2009年02月 (14)
  • 2009年01月 (19)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (17)
  • 2008年10月 (17)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (17)
  • 2008年07月 (17)
  • 2008年06月 (15)
  • 2008年05月 (20)
  • 2008年04月 (21)
  • 2008年03月 (28)
  • 2008年02月 (25)
  • 2008年01月 (27)
  • 2007年12月 (20)
  • 2007年11月 (25)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (28)
  • 2007年08月 (20)
  • 2007年07月 (23)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (25)
  • 2007年04月 (18)
  • 2007年03月 (25)
  • 2007年02月 (21)
  • 2007年01月 (29)
  • 2006年12月 (29)
  • 2006年11月 (29)
  • 2006年10月 (31)
  • 2006年09月 (31)
  • 2006年08月 (34)
  • 2006年07月 (33)
  • 2006年06月 (25)
  • 2006年05月 (31)
  • 2006年04月 (29)
  • 2006年03月 (22)
  • フレーム対応のブラウザをご使用で、左側にメニューが表示されていない場合はここをクリックしてください。